着床出血では腹痛も感じる?

生理痛との違いは?

不安と期待が入り混じるデリケートな時だからこそ、妊娠希望なら体の変化には気になるもの。

この記事では着床出血かどうか気になる女性に向け、

  • 着床出血を確認する方法
  • 腹痛を伴ったときの注意点

についてお伝えいたします。

着床出血するとお腹の痛みも感じる?

個人差

着床出血の際、血が出るだけの方もいれば腹痛も一緒に感じる方もいて個人差があります。

生理痛との見分け方

生理予定日前の出血と腹痛は生理の可能性(生理痛)が高いです。

そのため、より詳しく着床出血かどうか?と判断する場合は後述する「着床痛と生理痛の違い・見分け方」を併せてチェックしてください。

着床時期、着床後にある腹痛の正体は着床痛

【体験者例】

排卵の7~10日後に着床しますので、排卵が早まった場合のみ当てはまりますね。
17日が排卵だったら着床痛の可能性はあります。
私は排卵から7日目に足の付け根が引きつるかんじと下腹部のチクチク感があって妊娠してました。

引用:着床痛かな思うんですが…?|Yahoo!知恵袋

卵子が精子と受精し受精卵となり、子宮に到達すると着床をします。

着床した受精卵が子宮内膜に根を張るさいに感じる痛みが着床痛です。

着床痛はいつまで

着床出血はいつ頃から来る?どんな症状や匂い?生理との違いは?」でもお伝えしているように、着床の時期(生理予定の1週間前くらい)からはじまるため着床痛もそれに合わせて感じ始めます。

ですが、痛みがいつまで続くか?は個人差があります。

 

流産ではない

腹痛は流産の兆候では?と心配されることがありますが、生理予定日付近で起きる着床出血に伴う腹痛が起きるタイミングでは子宮内にまだ赤ちゃんはいないので流産ではありません。

着床痛と生理痛の違い・見分け方

着床してお腹が痛いときの場所

着床の痛みを感じやすいのが下腹部(下腹部の下のほう、子宮のあたり)。

子宮からの痛みで、胎児が成長する空間を作るための子宮伸縮・着床時の絨毛への刺激、と考えられています。

 関連記事  下腹部の違和感は妊娠のサイン?妊娠の兆候と卵巣トラブルの見分け方

 

他にも腰まわりに痛みを感じる方もいます。

痛み方

  • 針で刺したようなチクチクとした痛み
  • 足の付け根・恥骨・股関節などの子宮周辺に違和感を感じる
  • 子宮周辺がギューッと引っ張られるような痛み
  • 下痢を伴う
  • 生理よりも重い(いつもより痛みが強い)
  • 広い範囲で下腹部が痛む

など、痛み方は人それぞれ。

妊娠超初期症状はいつから?生理前症状(月経前症候群)との違いは?」でも解説しましたが、生理痛とも似ているため判断が難しいもの。

ですが、妊活後にいずれかの痛みが感じたら着床痛の可能性をお考え下さい。

[着床痛の例]

妊娠検査薬

着床のタイミングは妊娠3週目頃となります。

妊娠検査薬が反応し始めるのが早くて妊娠3週目の後半ごろからとなるため、着床痛と生理痛の判断が難しい場合、妊娠検査薬で陽性反応がでるか?を確認しましょう。

妊娠超初期症状

着床時期は妊娠超初期と呼ばれるタイミング。

妊娠超初期症状のセルフチェック診断!妊娠してるかも?を明確にする」でお伝えしている妊娠超初期症状が腹痛とあわせて出ていれば妊娠している(=着床している)ので、着床痛と判断できます。

 

基礎体温

生理による出血は数日後には低温期に入りますが、出血が終わってからも高温が続けば(高温期)着床出血と判断できます。

日頃から基礎体温をつけておくと正確に見分けることができます。

着床出血時に腹痛を感じたときの注意事項

ねじれる痛み・激痛

ねじれる痛みや激痛が伴う場合、子宮内膜症・卵巣嚢腫茎捻転・卵巣刺激症候群の可能性が潜んでいます。
症状が進行して悪化すると出血もみられ、重度になると血圧低下による意識不明のショック症状を引き起こす恐れがあります。

化学流産

  • 受精卵が着床したものの妊娠が続かなかった状態
  • 妊娠検査薬では陽性を示したけれど、産婦人科で受診してみたら胎嚢の確認ができなかった状態

を化学流産と言います。

化学流産の原因は?冷えやタバコは影響する?繰り返さないためには?」でもお伝えしたように、化学流産の原因は受精卵の染色体異常によるものがほとんど。

完全に防ぐことは難しく、敢えて言うなら事前に葉酸を摂取して子宮内環境を整えることが有効です。

 

下痢や吐き気

下痢や吐き気が伴うと脱水症状や食事の摂取が困難な状態になる可能性があり、その後の妊娠生活にも影響します。

産婦人科で妊娠中でも飲めるお薬を処方してもらい、回復に努めてください。

[下痢や吐き気の原因]

  • 暴飲暴食
  • 食中毒
  • 細菌、ウイルスの感染
  • 冷え
  • 過敏性腸症候群

など。

着床出血の時期は体の安静に努める/まとめ

着床出血は妊娠を希望している方ほど気になるもの。

お伝えした内容を参考に着床出血かどうか?を確認し、少しでも可能性を感じたら体に無理のない生活スタイルに切り替えていきましょう。

妊娠の有無(着床の有無)がもっとわかる関連記事

生理が来たのに妊娠症状がある可能性は?9つの見分け方でチェック